好きなことに集中する個人事業主を助けるWEB戦略アドバイザーの白井真一です。
フリーナンスというサービスを使ってみたところ、思ったより便利でしたのでレビュー記事をかきます。
無料登録するだけで受けれるサービスとしてはかなりいいものがついているので、個人事業主でまだ登録していないかたは無料登録をオススメします!
無料で登録するだけで、最高5,000万円の損害賠償が付く!
本記事の内容
- フリーナンスとは?
- フリーナンスのメリット・デメリット
- フリーナンスの『あんしん補償プラス』はするべき?
以上の3つのポイントです。
フリーランスになりたてで、不安なことを解決してくれる以外と便利なサービスだというのが使ってみてわかります。
フリーナンスとは?
フリーナンスはフリーランス+ファイナンスを合わせた造語のように思います。
そのようにフリーランスにかかわるお金の問題を解決してくれるサービスです。
フリーランスを、もっと自由に。
をテーマに以下のような思想のもと作られました。
フリーランスがもっと活躍する未来。
それが、新しい社会のかたちになる。
私たちは、そう思います。専門性を持った個人が、
自信をもって、いきいきと自由に働く。
そのお手伝いを、私たちはしたいのです。仕事に専念できるように。
心配を少しでも減らせるように。
フリーランスが本当の意味で、
自由になるように。あなたのために、生まれたしくみです。
【FREENANCE】より引用
いつもそばで、そっとあなたを支えます。
そのため3種類のお金の問題を解決する機能を持っています。
- 請求書を買い取って支払い回せる『ファクタリングシステム』
- ウィルスなどで被害を顧客に出してしまったときの保険『あんしん保障』
- ケガや病気になったとき医師の診断無しで1年間低額支払いをしてくれる『あんしん保証プラス』
どれもフリーランスにとって困る問題を解決してくれるのでありがたいですね。
フリーナンスのメリット・デメリット
そんなフリーナンスですがメリットやデメリットはないのか?という話が気になるかと思います。
次はその部分について解説していきます。
メリット
無料登録だけで最大5000万円の補償がもらえます。

仕事中の事故や、結果による事故にも対応してくれるのは大変ありがたいですね。
また、下記のような保証もあります。

事故が起きたときのいろんなパターンへの対応を無料登録するだけでえられるのは一安心ですね。
もう一つのメリットがファクタリングサービスです。
聞きなれない人も多いかもしれませんが、このような仕組みで先にフリーナンスから支払いを受け取れる仕組みです。

フリーナンス口座で請求書を送ることで、振り込みが翌月であっても、フリーナンスに手数料を払うことで早く入金ができるようになります。
黒字倒産を防ぐために資金繰りを早くしたいときには便利なサービスなので、原価のかかりやすい職業にはファクタリングサービスはありがたいサービスでしょう。
デメリット
デメリットらしいデメリットは正直のところ感じたことがありません。
あるとしたら、ファクタリングの手数料は10%から利用し続けて最低3%になることくらいでしょうか。
それでも早く資金回収したいのであれば多少の手数料は目をつぶるべきだと思います。
フリーナンスの『あんしん補償プラス』はするべき?
あんしん保障プラスは人をやモノを壊したときではなく、自分が怪我や病気にかかったときに1年間の療養期間をもてるようになるサービスです。
掛け金も月額20万くらいであれば月々1000円程度になるので、やっておいて損はないと思います。
コロナもですが、台風による家屋破壊など天災による被害はこうむりやすい環境でフリーランスをされている方はなおさら必要になる保証となるでしょう。
ただ、月額に余裕がでてきたらでいいので、まずは稼いでいくことからはじめていきましょう。
消費、浪費、投資の3種類に分類していくことをまずはしっかり整えていくことからです。
まとめ
今回の記事のまとめはこちらになります。
- フリーナンスとは?
- フリーナンスのメリット・デメリット
- フリーナンスの『あんしん保障プラス』はするべき?
フリーナンスは新しいサービスですが、怪しいファクタリングのコールよりかは安心できるサービスが多いですね。
フリーランスをもっと自由に
という考え方はWeb戦略アドバイザーである自分も同じ気持ちです。
いろんなツールやサービスを使って、どんどん無駄な時間を削り投資できる時間に回していきましょう。
