個人の力(スキルや経験)はあるのに会社ではその能力を発揮できない人のために、インターネットという便利なツールを活用して、自分らしく生きる場所を作り上げていくために集客・宣伝・ブランディングができるように、お役立ち情報・知識やノウハウなどの発信場所として『人生ITコンサル』というサービスを立ち上げました。
- 自分の好きを見つけること
- 好きなことをお金にするためのファン作り
- ホームページの作成&育成サポート
- クラウドファンディングのコンサルティング
- SEO集客ブログの活用法
- ワードプレスの使い方
- ZOOM、STORES、GoogleサーチコンソールなどのWebツールの使い方の指導
人生ITコンサル3つの軸
- 自分自身を見つめなおす
- インターネットテクノロジー
- インテリジェンス
自分自身を見つめなおす
好きなことなら続けられるので、その好きをいかにマネタイズするかを価値の付け方の企画をしたり市場をリサーチして見つけていきます。
また、ターゲットをずらしたり、集中させるだけで価値が高まることもあるため会社員から事業主へのマインドセットからしっかりと教育していきます。
インターネットテクノロジー
個人事業主の名刺であり、オンラインの発信の場所でもあるブログ型ホームページの作成を行っていってもらいます。
SNSだけでは貴重な情報が流れてしまうため、人気のある情報の保管庫としての価値も高めるためにも作成は必要です。
インテリジェンス
作るだけのホームページではアクセスは集まりません。
育てるためのブログの書き方や、キーワードの見つけ方、SEO対策などを伝えて必要な人に価値を知ってもらうための知識の教育を行います。
人生ITコンサルで伝えていること
人生ITコンサルでは、ブログ記事などで以下の内容を中心に情報発信や知識・ノウハウの共有をしています。
- 個人事業主の働き方、便利ツールの紹介
- 個人事業主のクラウドファンディング活用
- 個人事業主のホームページ活用
- ワードプレスの使い方