中小企業向けホームページ制作サポート【ワードプレス使用】

ホームページ制作サポートサービス始めました。

150,000円+税からで、ビジネススタートにおけるホームページ制作・運用をサポートします。これからビジネススタートを考えている個人事業主や小規模事業者向けのサービスです。

まずは無料個別相談へ

ホームページ制作でこんなお悩みありませんか?

Before

  • ホームページを作ったけど全然人が来ない
  • 自分の独自性を出せたページが作れない
  • そもそも制作するよりも好きなことに集中したい
  • オンライン化をしたくてもベースとなる場所がないが、時間がない

After

  • アクセスが集まるホームページから集客が増えて収益になった。
  • 自分のホームページが1ページ目に来るようになった。
  • 自分の仕事に集中できるようになった。
  • オンライン化の仕方が短期間が理解できて、事業転換できた。

私がホームページ制作代行を始めたキッカケとは?

大前提として、大半のサイトは人が来て自分のサービスを購入をしてくれることを目的としていますが、初心者が作るといろんなメッセージを沢山いれてよくわからないページになったり、逆にダサいページになることってありませんか?

どうしてそうなった?

ホームページ制作をする際にマーケティングの意識が欠けてしまっているからです。

ただ作ればいいだけではなく、その人だからこそ頼みたいと思えるページを制作するのが大切になります。

私が提供するホームページ制作代行サービスでは、こういった問題を解決するため十分なヒアリングを行います。

SNSだけではもったいない!情報の集積、整理しておけるホームページの存在

SNSやYouTubeだけでも集客を行うことは可能ですが、深く情報を知りたい人はブログ記事を確認します。

実際Youtubeはトレンド内容に固まりがちです。

  • 一度ホームページにまとめた内容(ページ)をSNSでシェアしてタイムリーに情報を拡散
  • YouTube動画をホームページに埋め込んで満遍なく&順序よく動画を見てもらったり、会員限定動画コンテンツコーナーを用意できる。
  • ホームページの内容をLINEメッセージでシェアして発信をしたり、最新情報に更新し続けることができる。

また、SNSやYouTubeはあなたが所有するメディアではありません。

SNSは過去の内容が流れて確認できなくなりますし、検索に引っかかるのはアカウント名かハッシュタグだけです。

SNSやYouTubeはホームページ(あなたの所有物)に誘導するためのツールだと考えれば、Youtubeの再生回数などにこだわることがなくなります。

無論Youtubeをブログに入れたVLOGという形でホームぺージを作るのもいいですが、編集やとりなおし改良が難しいというネックがあります。

カンタンな自己紹介

高校時代からパソコンを触ってきていて、自分でゲームを作ったりホームページを作ってきましたので20年近い経験があります。

最近はWordpressを利用することで、短時間でスマホからでも見やすいページ作成や、ECサイトの導入、ZOOMでのオンライン講座、有料ライブ配信のご相談も受けて対応しています。

詳しくはこちらから

ホームページ制作代行(150,000円+税)で私がお手伝いできること

  • ホームページ内容のヒアリング
  • ホームページ制作(トップページ+カテゴリー設定)
  • レスポンシブデザイン(スマホ対応)
  • 独自ドメイン・レンタルサーバーの契約マニュアル
  • ワードプレスのインストールサポート
  • ワードプレスの初期設定・セキュリティ設定サポート(SSL対応)
  • プロフィールページとお問合せページの設定

ホームページ制作会社では、単純に作ることに特化している場合が多いですが、私の場合はヒアリングを行い、強味を生かしたホームページ制作を行います。

まずは無料個別相談へ

どうしてこの値段なの?

基本価格が安いのは他のHPサービスが高すぎると感じていたからです。

HPは効果が出るために時間がかかり育てていくもののため、初期投資は低く継続維持に時間をかけるか広告で一気に集めていくのかなど費用の使い方を戦略的に考えていくべきなのが3年間クラウドファンディングのアドバイザーをやり、HPをその時の経験や知識を生かして感じたことでした。

そこで必要最小限に抑えた最低価格のプランを作りました。

  1. ホームページの設定はしていきます
  2. 基本的なデザインパターンは選べます
  3. 短時間で仕上げていく。

追加オプションについて

  • ZOOMの使い方コンサルティング(10,000円+税/時)
  • 作成ページの追加(1ページごと)(10,000円+税)
  • 既存ページの修正(1ページごと)(3,000〜5,000円+税)
  • SEO対策・ブログ記事書き方サポ-ト (月々30,000円+税 全4回Web解析つき)
  • STORES.jp導入オンラインサポート(60,000円+税/3時間)
  • ホームページの相談       (5,000円+税/ 時) 

ワードプレスというツールを使ってホームページ制作を行います。

※29,800円でやれるのは下記のテーマを利用した場合を基本とします。他のテーマ使用時は

  • JIN

※有料テーマを使用する場合はテーマの費用を別途支払っていただきます。

ワードプレスを使うにはサーバーとドメインの契約が必要です。

【1】レンタルサーバー:年額12,000円(月1,000円ほど)
=インターネット上に家を建てるために借りる土地のこと

おすすめ!

【2】独自ドメイン:年額1,200円〜(月100円ほど)
=インターネット上のオリジナルの住所(URLアドレス)

おすすめ!

本当に売上げアップに繋がるのか?

業種にもよりますが、Web集客がメインの業界なら結果を出せると思います。実績としては下記のとおりです。

  • マンガブログというメディアを6ヶ月で1万PVまでグロースして収益化

詳細や社名は少し伏せていますが、お問い合わせいただけたら答えられる範囲で実例をお見せします。

ただし、結果が出るまで時間がかかります。根気よく長く続けられる方だけが対象ですのでご注意ください。

以上となります! 気になる方は是非お問い合わせください。

まずは無料相談へ